シビ辛な香辛料。ダイソー「麻辣マニア」

100均DAISO(ダイソー)には、激辛・シビ辛好きにはたまらない香辛料「麻辣マニア」が100円で売られています。

この香辛料はラーメンや餃子、鍋料理などを激辛に、かつおいしく仕上げるスパイスです。

どんな香辛料なのか、この記事で詳しくご紹介していきます。激辛・シビ辛好きの方はぜひご参考に。

麻辣マニアとは

麻辣マニアとは、料理に痺れる辛さをプラスする中華スパイスです。

燃辛唐辛子」といった激辛香辛料との違いは、トウガラシ以外の調味料やスパイスがブレンドされていること。花椒や麻椒※をオリジナルブレンドし、辛みと香りの豊かな香辛料に仕上げています。

※花椒(ホアジャオ)は、中国原産のミカン科サンショウ属の華北山椒(かほくざんしょう)という植物の果実を乾燥させた香辛料。痺れるようなピリッとした辛味と柑橘系の爽やかな香りが特徴。
麻椒(マージャオ)は中国四川、貴州一帯産の花椒の一種。生臭い匂いを除く効果があり、辛さと香りの良い香辛料です。

ダイソーの麻辣マニアの特徴

麻辣マニア

麻辣マニア

麻辣マニア

商品名 麻辣マニア 10包入
原材料名 唐辛子粉、食塩、砂糖、麻椒粉、花椒粉、ガーリックパウダー、オニオンパウダー/調味料(アミノ酸)
原産国 中国
内容量 5g(0.5g×10包)
賞味期限 1年
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて涼しい所で保存して下さい。
価格 108円(税込)

個包装された麻辣マニア

ダイソーの麻辣マニアは、使い切りタイプの10包入り。

麻辣マニアの粉

1袋に0.5gのトウガラシや花椒といったスパイスが入っています。

スポンサーリンク

麻辣マニアの使い方

麻辣マニアの粉

麻辣マニアは、料理の仕上げや、お菓子に振りかけて使います。

ピリコ
料理の途中で入れるよりも、仕上げとして使います。

麻辣マニアをかけたチャーハン

1袋を料理に振りかけると、トウガラシの辛みと、花椒のシビ辛、それとガーリックやオニオンの風味が旨味がプラスされます。

1袋だけだとちょい辛に。辛みが足りないならもっと入れるか、一味などのトウガラシで辛みをプラスしてください。

まとめ

麻辣マニアとは、料理に痺れる辛さをプラスする中華スパイスです。

ただ辛いだけではなく、ガーリックやオニオンの風味も加わり、おいしくなります。

ダイソーでは使い切りタイプの10包入りで売られています。使い勝手が良いので、辛い物好きな方はぜひご賞味ください。

スポンサーリンク

-調味料