マクドナルド新作「赤辛てりやき」「黒胡椒てりやき」実食レビュー

2021年5月28日

マクドナルド新作「赤辛てりやき」「黒胡椒てりやき」実食レビュー

マクドナルドは2021年5月26日から、期間限定で5種類の「てりやき」味の商品を発売。

新商品は「赤辛てりやき」「黒胡椒てりやき」の2つ。これに加えて、以前人気だった「親子てりやき」が復活。朝マックには「てりやきマフィン」が登場し、サイドメニューの「シャカシャカポテト てりやきマックバーガー味」が発売となっています。

赤辛てりやきと黒胡椒てりやきの看板

今回は、「辛い」というキーワードに惹かれて、激辛好きの筆者が新商品の「赤辛てりやき」「黒胡椒てりやき」を同時に食べたのでレビューします。

ピリコ
「激辛」までは期待してないけど、ちゃんと辛いかな?

赤辛てりやきの基本情報

手に持った赤辛てりやき

商品名 赤辛てりやき
製品重量 179g
カロリー 546kcal
価格(単品) 390円
発売日 2021年5月26日

人気のてりやきマックバーガーに、赤いスパイシーチーズのコクと爽やかな七味マヨソースをあわせた、旨辛な一品です。

公式サイト赤辛てりやき | メニュー情報

赤辛てりやきの特徴

赤辛てりやきの包み紙

包み紙には、この商品のキャッチコピーである「てりやきすぎて、すみません!」の文字とともに、商品名「赤辛てりやき」と大きく書かれています。

そして、赤辛てりやきの特徴ともいえるスパイシーチーズ、七味マヨ、トウガラシのイラストも描かれています。

赤辛てりやき

包み紙をあけると、通常のてりやきマックバーガーに使われている、白ゴマのついたバンズに、甘辛いてりやきソースを絡めたポークパティ、レタスと赤いチーズが見えます。

この赤いチーズは辛子パウダーを入れたスパイシーチーズ

赤辛てりやきの中身

ソースには七味唐辛子とだしをきかせた七味マヨソースが使われています。よく見ると、七味の赤い粉がチラホラ。

ピリコ
少し辛さは期待できそう。

辛い?赤辛てりやきのレビュー

マクドナルド公式サイトの赤辛てりやきの商品ページ

マクドナルド公式サイトには、「辛味が苦手な方はご注意ください」と注意書きがあります。

「しょせん、マックだからそんなに辛くないでしょ」と思いつつも、ちょっとばかり期待していました。というのも昔、モスバーガーで「激辛テリヤキチキンバーガー」を食べたときに、そのハンパない辛さに驚いたからです。

そこまで辛くないにしても、マクドナルドも、"ちゃんと辛いバーガー"を提供してくれるのでは…と期待に胸をふくらませつつ、いざひと口。

赤辛てりやきの断面

あれ?全然辛くない。

食べてみると、まず、てりやきマックバーガーの甘いソースが口に広がります。次に、トウガラシの辛みがちょっとだけジワジワときますが、すぐに引いてなくなります。

ひと口食べるごとに、甘い→辛いの繰り返し。どんどん食べられます。

辛さはかなり控えめな方だと思いました。

ピリコ
ビックリするくらい辛くない…。

辛さに抵抗のある人が食べたら、辛みはほとんど感じません。一般的な人が食べても「額に汗をかくくらい辛い」とか「口の中がヒリヒリして痛い」というのはちょっと大げさだと思いました。

ピリコ
激辛好きには物足りな過ぎるレベルなので、辛さに抵抗のない人が辛さを楽しむ商品だと思いました。

味は普通においしかったです。

黒胡椒てりやきの基本情報

手に持った黒胡椒てりやき

商品名 黒胡椒てりやき
製品重量 166g
カロリー 497kcal
価格(単品) 390円
発売日 2021年5月26日

人気のてりやきマックバーガーに、ジューシーなベーコン、黒胡椒とにんにくをきかせたマヨソースが、やみつきになる一品です。

公式サイト黒胡椒てりやき | メニュー情報

黒胡椒てりやきの特徴

黒胡椒てりやきの包み紙

包み紙には、赤辛てりやき同様に「てりやきすぎて、すみません!」の文字とともに、商品名「黒胡椒てりやき」と大きく書かれています。

そして、黒胡椒てりやきの特徴ともいえるマヨソース、胡椒、ベーコン、ニンニクのイラストも描かれています。

黒胡椒てりやき

包み紙をあけると、通常のてりやきマックバーガーに使われている、白ゴマのついたバンズに、甘辛いてりやきソースを絡めたポークパティ、レタスが見えます。

黒胡椒てりやきの中身

ベーコンやマヨソースは?と疑問に思ってバンズを取ってみると、存在感のあるベーコンが見えました。マヨソースにはしっかり黒胡椒の粒が見えました。

ピリコ
ところで、マクドナルドのレタスは、いつ見てもしょぼいというか、貧相ですね…。

うまい?黒胡椒てりやきのレビュー

黒胡椒てりやきには、端から「辛いメニュー」ではないと認識していたので、辛さについては期待していませんでした。

黒胡椒てりやきの断面

案の定、そんなに辛くはありませんでした。

黒胡椒はたしかに効いていますし、ピリッとしていいアクセントになっています。トウガラシとは違った方向性の辛さです。

けど、全体的に甘さが勝っている感じがあるので、物足りなさを感じます。

ピリコ
胡椒の辛さが好きなら人なら、全然足りないと思う。

胡椒マニアではない、一般的な人が食べたら普通に「黒胡椒が効いてておいしい」と感じる商品だと思いました。

黒胡椒てりやきの特徴ともいえる、大きなベーコンは存在感があっておいしかったです。厚みがあって肉肉しく、スモークの良い風味が味わえました。

まとめ

やっぱりマクドナルドですね。「赤辛」も「黒胡椒」も、万人受けするような"ほどほどの辛さ"を狙った商品です。トウガラシ、黒コショウの辛さに期待すると裏切られます。

ピリコ
どっちもおいしいけど、もうちょっと味や辛みに変化をつけて、突き抜けた商品を提供してほしかったです。

味は普通に美味しかったので、てりやきマックバーガー好きなら食べてみてください。

関連記事「スパイシーチキンマックナゲット」2021年6月16日に発売

スポンサーリンク

-ハンバーガー